ブラックシリコンシート

ブラックシリコンシート
一度生地にのせてプレスすると、シートの模様である網目状のエンボス模様がつき、プリントマークをしっかりと生地目に食い込ませます。(DTFやラメシートなど、見た目が分かりにくいものもあります)
仕上がりが分厚く感じるプリント物に対して使用すると、生地馴染みがよくなります。
生地馴染みがよくなった結果、生地の色が透けてみえる(白度が薄くなったように感じる)場合もあります。
昇華しにくいので綿・ポリ・ナイロンと幅広い生地に使用可能です。表面と裏面の両方で使用できます。
汚れ、破れ、皺などの不具合が発生した場合は新しい物をご使用ください。
そのまま使用を続けるとプリント面に影響を及ぼし、不良の原因となる恐れがあります。
本製品は加工の特性上、作業時に生じる跡や折りジワが見られる場合がございます。
熱プレスをすると表面の印象が整いますが、折りジワは完全には取れません。
製品の特性としてご理解いただけますと幸いです。
仕上がり比較
転写紙:淡色生地用 EA-CR 生地:綿生地
左:ブラックシリコンシート(当商品)を使用
右:リケイ紙FP(フォースインペーパー)を使用
転写紙:抜ける転写紙 Type-W 生地:ドライ生地
左:ブラックシリコンシート(当商品)を使用
右:リケイ紙NPを使用
模様について
網目状のエンボス模様が気になる場合、リケイ紙NPで再プレスすることで模様が目立たなくなります。
効果のある転写紙
※テスト検証、2025年2月動画撮影時の評価大きく効果を感じたもの
・ラメシート
・DTF
・抜ける転写紙タイプC
効果を感じたもの
・ラバーシート
・抜ける転写紙タイプW
・抜ける転写紙タイプB
洗濯強度が上がることを感じたもの
・パウダープリントフィルム
適していないと感じたもの
・WHS-CL
・WHS-SOFT
・EA-CR
(理由:生地馴染みの変化が少なく、仕上がりで強い光沢感が出て解消しづらいため)
・抜ける転写紙タイプWL(理由:イラストがひび割れする可能性があるため)
動画で解説
![]() A4サイズ |
|
---|---|
A4サイズ 1枚 |
(ネコポス便配送可) |
![]() A3サイズ |
|
---|---|
A3サイズ 1枚 |